Komoda Law Office News

住宅ローン(2)

2016.05.11

住宅ローンの契約の名義については、通常、夫が主債務者で妻が連帯保証人となっている、あるいは、夫が債務者、妻が連帯債務者となっているといったケースが多いでしょうか。

 

不動産を売却するということになれば話は別ですが、どちらか一方が住み続けるとなると、ローン支払いは続くことになります。そして、仮に、ローン残額は夫が支払っていくという約束になったとしても、連帯保証人または連帯債務者になっている妻としては、油断は禁物です。

なぜなら、万が一、夫の支払いが滞った場合には、連帯保証人または連帯債務者となっている妻に請求がくることになり、いくら夫婦での約束事(夫が払うことになっている!)を主張しても、妻が支払い義務を逃れることはできないからです。

 

となると、離婚の際に、連帯保証人から外れておきたい、ということになりますよね。この場合、銀行等の金融機関との契約内容を変更しなくてはならないのですが、そう簡単に変更が認められるものではありません。銀行との交渉次第ではありますが、代わりの連帯保証人をたてるか、何らかの資産を担保に入れる、あるいは住宅ローンを借り換えるといった方法により、妻が連帯保証人でなくなる可能性はありえます。

 

福岡市内の方だけでなく、那珂川・春日・大野城・大宰府・糸島・飯塚など福岡市近郊でお悩みの方々もお気軽に相談予約専用フリーダイヤル(0120-755-687)までお問い合わせください。

関連サイトRelated Sites

KOMODA LAW OFFICE 総合サイト
相続専門サイト 相続手続・登記・税申告の全てに対応
遺産分割問題のご相談 相続が上手く進んでいない方へ
相続土地国庫帰属制度のご相談 相続した不要な土地を手放したい方へ
KOMODA LAW OFFICE 那珂川オフィス
相続LOUNGE 法律事務所は少し敷居が高い方へ
KOMODA LAW OFFICE 菰田総合司法書士法人
KOMODA LAW OFFICE 菰田総合税理士法人
KOMODA LAW OFFICE 社会保険労務士法人 菰田総合コンサルティング
Youtube
facebook

予約専用ダイヤル

WEB予約