Komoda Law Office News

負担付遺贈

2016.04.25

たとえば、「Aに1000万円を与える。その代わり、Aは私の父Bを扶養すること」や「Aに1000万円を与えるが、そのうち200万円はBに与えること」のように、遺言者は、受益者(A)に一定の給付義務を課して、特定遺贈や包括遺贈をすることができ、これを負担付遺贈といいます。負担の履行によって利益を得る物(B)を受益者といいます。「負担」は、受遺者の行為を内容とします。公序良俗に反することや、一身専属的な行為であって法律上強制できないこと(再婚しないこと、など)を内容とする負担は無効です。負担が無効である場合に、遺贈自体の効力がどうなるかは、遺言の解釈によります。

 

福岡市内の方だけでなく、那珂川・春日・大野城・大宰府・糸島・飯塚など福岡市近郊でお悩みの方々もお気軽に相談予約専用フリーダイヤル(0120-755-687)までお問い合わせください。

関連サイトRelated Sites

KOMODA LAW OFFICE 総合サイト
相続専門サイト 相続手続・登記・税申告の全てに対応
遺産分割問題のご相談 相続が上手く進んでいない方へ
相続土地国庫帰属制度のご相談 相続した不要な土地を手放したい方へ
KOMODA LAW OFFICE 那珂川オフィス
相続LOUNGE 法律事務所は少し敷居が高い方へ
KOMODA LAW OFFICE 菰田総合司法書士法人
KOMODA LAW OFFICE 菰田総合税理士法人
KOMODA LAW OFFICE 社会保険労務士法人 菰田総合コンサルティング
Youtube
facebook

予約専用ダイヤル

WEB予約