Komoda Law Office News

2016.04.18

家庭裁判所と大人の裁判所の違いは?

成人に達した大人が犯罪を犯した場合、刑事裁判所において裁判を受け、刑罰を言い渡されます。この裁判は公開の法廷で行われます。

これに対し、少年事件の場合は、家庭裁判所において審判がなされるわけですが、刑の言い渡しがなされるのではなく、少年を非行から立ち直らせるために必要な措置(保護観察処分に付する、少年院送致等)が決定されるわけです。また、この審判は非公開で行われます。

もっとも、少年事件であっても、重大犯罪の場合には、大人と同様の刑事裁判所において裁判が行われることもあります。

 

福岡市内の方だけでなく、那珂川・春日・大野城・大宰府・糸島・飯塚など福岡市近郊でお悩みの方々もお気軽に相談予約専用フリーダイヤル(0120-755-687)までお問い合わせください。

KOMODA LAW OFFICE 総合サイト
遺産相続ワンストップサービス 相続専門サイト
KITTE博多マルイ5F相続LOUNGE
弁護士コラムYouTubeFacebook