Komoda Law Office News

2016.06.21

(2)賃貸借契約の成立要件

賃貸借契約は

①賃貸人が賃借人に目的物を使用収益させることを約束すること

②賃借人が賃貸人に対しその目的物の使用収益の対価として賃料を支払うことを約すること

によって成立します。

もっとも、賃貸借契約には、契約関係が一定期間継続するという点に特色があるため、賃貸借契約においては、当事者が誰かということや目的物が何かということだけでなく、賃貸借の期間も契約の本質的な要素と解されています。

 

福岡市内の方だけでなく、那珂川・春日・大野城・大宰府・糸島・飯塚など福岡市近郊でお悩みの方々もお気軽に相談予約専用フリーダイヤル(0120-755-687)までお問い合わせください。

KOMODA LAW OFFICE 総合サイト
遺産相続ワンストップサービス 相続専門サイト
KITTE博多マルイ5F相続LOUNGE
弁護士コラムYouTubeFacebook