当事務所からのお知らせ

2023.10.05

相続相談事例更新:筆跡の違う委任状での預貯金の引出がみつかった(預貯金の使い込み)

当事務所の相続専門サイトの相談事例を更新しました。

コラム:【相談事例】筆跡の違う委任状での預貯金の引出がみつかった(預貯金の使い込み)
今回の相続のお悩みは…
『数か月前に父が亡くなりました。
認知症の父の財産管理をしていた兄が、預金残高の開示を拒否しています。
こちらで取引履歴を発行し確認したところ定期預金を勝手に引き出し使っていたようです。』
というものです。
このような場合の相続はどのようになるのでしょうか?

大会議室

弁護士法人菰田総合法律事務所ならお客様1人1人の状況にあった相続のご提案が可能です。

KOMODA LAW OFFICE(菰田総合法律事務所)

2013年に開業した、弁護士、司法書士、税理士が在籍する総合法律事務所です。
年間680件以上の相続相談実績があり、相続関連業務の弁護士(代理人)業務だけではなく、相続手続きから相続登記、相続税申告まで全てをワンストップで解決できる相続特化の法律事務所として、福岡県内だけでなく、県外からのご相談者様も多数いらっしゃいます。

相続専門フリーダイヤル:0120-755-681

営業時間 平日9:00 ~ 19:00 ( 営業時間内に順次対応いたします)
お問い合わせは、お電話またはお問い合わせフォームまで。

予約専用ダイヤル 0120-755-687 WEB予約
KOMODA LAW OFFICE 総合サイト
遺産相続ワンストップサービス 相続専門サイト
KITTE博多マルイ5F相続LOUNGE
弁護士コラムYouTubeFacebook