セーフティネット貸付
概要
社会的、経済的環境の変化などの外的要因により、一時的に売上の減少など業況悪化を来たしているが、中期的にはその業績が回復し、かつ発展することが見込まれる中小企業者の経営基盤の強化を支援する融資制度。
従来の要件
以下のいずれかに該当する中小企業者
- ①最近の決算期における売上高が前期または前々期に比し5%以上減少している方
- ②最近3ヵ月の売上高が前年同期または前々年同期に比し5%以上減少しており、かつ、今後も売上減少が見込まれる方
- ③最近の決算期における純利益額または売上高経常利益率が前期または前々期に比し悪化している方
など
【新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた特例措置】
- 上記①~③に関わらず、「新型コロナウイルス感染症の影響が今後見込まれる事業者」であれば借り入れ可能
その他
資金使途:運転資金・設備資金
貸付期間:設備資金→15年以内 運転資金→8年以内
融資限度額:中小事業→7.2億円 国民事業→4,800万円
金利:中小事業→1.11% 国民事業→1.91%
問い合わせ窓口
平日 日本公庫 事業資金相談ダイヤル 0120-154-505
沖縄公庫 融資第二部中小企業融資第一班 098-941-1785
土日・祝日 日本公庫 国民事業 0120-112-476
中小事業 0120-327-790
沖縄公庫 098-941-1795