Komoda Law Office News

2015.11.17

特定調停のデメリット(1)

特定調停の申立は、相手方(貸金業者)の事務所の所在地を管轄する簡易裁判所に対して行わなければならないのが原則なので、場合によっては遠くの裁判所まで行かなければならないということになります。自己破産や個人再生の場合は、申立人の住所地を管轄する裁判所を利用することができるので、これは特定調停のデメリットと言わざるを得ないでしょう。

ただし、貸金業者の支店の所在地でも良いとされる場合や、複数の債権者を相手としてまとめて申立をする場合には、そのうち最も近い貸金業者の所在地を管轄する簡易裁判所を利用できるケースもあります。

 

福岡市内の方だけでなく、那珂川・春日・大野城・大宰府・糸島・飯塚など福岡市近郊でお悩みの方々もお気軽に相談予約専用フリーダイヤル(0120-755-687)までお問い合わせください。

予約専用ダイヤル 0120-755-687 WEB予約
KOMODA LAW OFFICE 総合サイト
遺産相続ワンストップサービス 相続専門サイト
KITTE博多マルイ5F相続LOUNGE
弁護士コラムYouTubeFacebook