Komoda Law Office News

2015.10.29

多重債務の解決手段

  多重債務の状態から抜け出すためには、増えてしまった借金、つまりいくつもの“債務”を整理し、債務が存在しないという状態にしなくてはなりません。この作業を、“債務整理”といいます。

 個人の場合の“債務整理”の方法としては、主に「任意整理」「民事再生」「自己破産」の3つがあります。どの方法を選択するにしても、それぞれメリット・デメリットがあります。

  そのため、どのくらいの借金があるのか、毎月決まった収入があって一定額を返済していくことが可能か、あるいは不動産等の財産があるか、といった諸事情を考慮しながら、採りうる手段には何があるのかを検討し、その中でも一番自分に合った解決方法を、選択することになります.

 また、債務整理をしていくなかで、金融業者に対して支払いすぎた利息があることがわかると、「過払い金返還請求」をして、これを取り戻すことが可能です。

 

福岡市内の方だけでなく、那珂川・春日・大野城・大宰府・糸島・飯塚など福岡市近郊でお悩みの方々もお気軽に相談予約専用フリーダイヤル(0120-755-687)までお問い合わせください。

KOMODA LAW OFFICE 総合サイト
遺産相続ワンストップサービス 相続専門サイト
KITTE博多マルイ5F相続LOUNGE
弁護士コラムYouTubeFacebook